ヨークシャーテリアのおすすめペット保険
※アイペット損保の商品は対象外とさせて頂きます。しつけDVDの発送はご契約から1ヵ月後ぐらいが目安となりますので、ご了承ください。
<犬種> ヨークシャーテリア <平均寿命> 13.6歳
<0~12歳の年間平均診療費> 75,597円
<保険会社への請求割合>
疾患分類 | 割合(%) | 他犬種に比べ罹りやすい疾患 | ||
---|---|---|---|---|
1位 | 消化器 | 34.5 | 1位 | タンパク喪失性腸症 |
2位 | 皮膚 | 28.2 | 2位 | 十字靱帯損傷・断裂(前/後) |
3位 | 耳 | 14.8 | 3位 | 慢性腎臓病(腎不全含む) |
4位 | 眼 | 13.1 | 4位 | 気管虚脱 |
4位 | 全身性 | 13.1 | 4位 | 目やに(原因未定) |
※引用 アニコム家庭どうぶつ白書2020
【ヨークシャーテリアの保険比較のポイント】
ヨークシャーテリアは犬全体の平均診療費よりも高い。他の犬種に比べ、タンパク喪失性腸症などの消化器系になりやすい。十字靱帯損傷などのケガにも気を付けたい。皮膚病も多いので、手術・通院・入院のすべてで保険料と補償内容のバランスが良い保険商品を選択することが望ましい。
ヨークシャーテリアがかかりやすい病気の補償適応表
※条件付きで補償されない場合があります。詳しくは各保険会社の重要事項説明書にてご確認ください
膝蓋骨脱臼 |
タンパク質喪失性腸症 |
僧帽弁閉鎖不全症 |
十字靱帯損傷・断裂 |
水頭症 |
慢性腎臓病 |
レッグペルテス |
気管虚脱 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アイペット うちの子(50%・70%) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
アイペット (うちの子ライト) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ペット&ファミリー げんきナンバーわんスリム |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
イーペット e-ペット70・50 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
SBIプリズム プリズムコール |
× | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
楽天 スーパーペット保険 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
SBIいきいき プラン70・50 |
× | ○ | ○ | ○ |
△ 先天性は対象外 |
○ | ○ | ○ |
ヨークシャーテリアの0歳~10歳、0歳~12歳、0歳~15歳までの各保険会社の累計保険料
※ヨークシャーテリアの通院・入院・手術対象の保険料(年払いの基本料・特約なし)
保険会社 | 保険商品 | 分類 | 補償割合 | 免責金額 | 加入時の保険料(年払い) | 累計保険料(年払い) | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0歳 | 5歳 | 0~10歳 | 0~12歳 | 0~15歳 | |||||
アイペット | うちの子 | 小型犬 | 50% 70% |
なし | 26,460円 32,740円 |
36,340円 46,450円 |
435,980円 561,090円 |
590,440円 767,270円 |
13歳から 非公表 |
ペット&ファミリー | げんきナンバーわんスリム | 小型犬 | 50% 70% |
1日 3,000円 |
16,100円 19,040円 |
20,250円 24,850円 |
230,920円 284,810円 |
230,920円 284,810円 |
385,970円 484,360円 |
イーペット | e-ペット70・50 | 小型犬 | 50% 70% |
なし | 28,640円 37,870円 |
36,370円 48,330円 |
426,900円 543,650円 |
554,220円 686,180円 |
780,620円 954,570円 |
楽天 | スーパーペット保険 通院付き70%・50%プラン |
小型犬 | 50% 70% |
なし | 16,400円 21,780円 |
22,580円 29,830円 |
306,200円 401,250円 |
11歳から 非公表 |
11歳から 非公表 |
SBIいきいき |
プラン70・50 スタンダード |
小型犬 |
50% |
なし |
17,550円 24,570円 |
18,150円 25,410円 |
269,200円 376,880円 |
366,900円 513,660円 |
540,600円 756,840円 |
SBIプリズム |
プリズムコール プレミアムオレンジプランⅡ |
小型犬 |
限度額内 100% |
なし | 37,410円 | 37,410円 | 411,510円 |
475,280円 ※12歳からは シルバー プランⅡ料金 |
666,590円 ※12歳からは シルバー プランⅡ料金 |
プリズムコール グリーンプランⅡ |
42,660円 | 42,660円 | 469,260円 |
533,030円 ※12歳からは シルバー プランⅡ料金 |
724,340円 ※12歳からは シルバー プランⅡ料金 |
※ヨークシャーテリアの入院・手術のみ対象の保険料(年払いの基本料・特約なし)
保険会社 | 保険商品 | 分類 | 補償割合 | 免責金額 | 加入時の保険料(年払い) | 累計保険料(年払い) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0歳 | 5歳 | 0~7歳 | 0~12歳 | |||||
アイペット | うちの子ライト | 犬Ⅱ |
90% ※治療費3万円以上の場合 |
なし | 13,750円 | 26,200円 | 176,460円 | 406,670円 |
SBIプリズム |
プリズムコール ホワイトプランⅡ |
小型犬 | 限度額内 100% |
なし | 18,920円 | 18,920円 | 151,360円 |
290,810円 ※12歳からは シルバープランⅡ料金 |
楽天 | スーパーペット保険 手術・入院プラン |
小型犬 | 90% |
なし |
12,360円 | 13,280円 | 100,950円 | 11歳から 非公表 |
各社保険金の支払い事例
ヨークシャーテリアが門脈シャントを発症してしまったケース
手術1回250,000円と入院10日間50,000円(1日5,000円)合計300,000円の場合
補償割合 | 手術1回の限度額 | 入院1日の限度額 | 通院1日の限度額 | 免責金額 | 上段:保険金 下段:自己負担 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
アイペット うちの子50% |
50% | 100,000円 年間2回 |
12,000円 年間22日間 |
12,000円 年間22日間 |
なし | 125,000円 175,000円 |
ペット&ファミリー げんきナンバーわんスリム プラン50 |
50% |
年間50万円まで 1日(1回)あたりの支払制限無し |
1日 3,000円 |
135,000円 165,000円 |
||
楽天 スーパーペット保険 通院付き50%プラン |
50% | 120,000円 年間3回 |
12,000円 年間25日間 |
12,000円 年間22日間 |
なし | 145,000円 155,000円 |
イーペット e-ペット50 |
50% |
年間60万円まで 1日(1回)あたりの支払制限無し |
なし | 150,000円 150,000円 |
||
SBIいきいき プラン50 スタンダード |
50% |
年間50万円まで 1日(1回)あたりの支払制限無し |
なし | 150,000円 150,000円 |
||
SBIプリズム プリズムコール ホワイトプランⅡ |
限度額内 100% |
150,000円 | 15,000円 年間30日 |
補償されません | なし | 200,000円 100,000円 |
SBIプリズム プリズムコール プレミアムオレンジプランⅡ |
60,000円 | 10,000円 年間30日 |
5,000円 年間60日 |
なし | 110,000円 190,000円 |
|
アイペット うちの子70% |
70% | 150,000円 年間2回 |
30,000円 年間22日間 |
12,000円 年間22日間 |
なし | 185,000円 115,000円 |
ペット&ファミリー げんきナンバーわんスリム プラン70 |
70% |
年間70万円まで 1日(1回)あたりの支払制限無し |
1日 3,000円 |
189,000円 111,000円 |
||
楽天 スーパーペット保険 通院付き70%プラン |
70% | 150,000円 年間3回 |
15,000円 年間25日間 |
15,000円 年間22日間 |
なし | 185,000円 115,000円 |
イーペット e-ペット70 |
70% |
年間60万円まで 1日(1回)あたりの支払制限無し |
なし | 210,000円 90,000円 |
||
SBIいきいき プラン70 スタンダード |
70% |
年間70万円まで 1日(1回)あたりの支払制限無し |
なし | 210,000円 90,000円 |
ヨークシャーテリアのおすすめペット保険のまとめ
<このページに関連したページ>
・ペット&ファミリー「げんきナンバーわんスリム」のメリット・デメリット