ミニチュアシュナウザーのおすすめペット保険
※アイペット損保の商品は対象外とさせて頂きます。しつけDVDの発送はご契約から1ヵ月後ぐらいが目安となりますので、ご了承ください。
<犬種> ミニチュア・シュナウザー
<平均寿命> 13.2歳
<(平均年齢5.0歳)の年間平均診療費> 95,787円
<保険会社への請求割合>※犬種別平均値比較は当サイトで比較したものである
疾患分類 | 割合(%) | 犬全種平均値比較 | |
---|---|---|---|
1位 | 皮膚 | 29.9 | 多い |
2位 | 消化器 | 25.1 | 普通 |
3位 | 耳 | 16.1 | 普通 |
※引用 アニコム家庭どうぶつ白書2019
ミニチュア・シュナウザーの保険比較のポイント
ミニチュア・シュナウザーの年間平均の診療費は95,787円で犬全体と比較すると少し高い。皮膚の疾患が多いので、通院での補償が厚い保険商品を選ぶと良いでしょう。
ミニチュア・シュナウザーがかかりやすい病気の補償適応表
※条件付きで補償される場合があります。詳しくは各保険会社の重要事項説明書にてご確認ください。
膵炎 (肝・胆道系及び膵) |
門脈シャント(肝・胆道系及び膵) | 若年性白内障(眼) | 胆石症(肝・胆道系及び膵) | 尿路結石症(泌尿器系) | アトピー性皮膚炎(皮膚) | 糖尿病(内分泌及び代謝) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アイペット うちの子(50%・70%) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アイペット うちの子ライト |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ペット&ファミリー げんきナンバーわんスリム |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
イーペット e-ペット70・50 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
SBIプリズム プリズムコール |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
楽天 ずっといっしょ[もっと] |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
★ミニチュア・シュナウザーの0歳~10歳、0歳~12歳、0歳~15歳までの各保険会社の累計保険料
※通院・入院・手術対象の保険料(年払いの基本料・特約なし)
保険会社 | 保険商品 | 分類 | 補償割合 | 免責金額 | 加入時の保険料(年払い) | 累計保険料(年払い) | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0歳 | 5歳 | 0~10歳 | 0~12歳 | 0~15歳 | |||||
アイペット | うちの子 | 小型犬 | 50% 70% |
なし | 26,460円 32,740円 |
36,340円 46,450円 |
435,980円 561,090円 |
590,440円 767,270円 |
13歳から 非公表 |
ペット&ファミリー | げんきナンバーわんスリム | 中型犬 | 50% 70% |
1日 3,000円 |
19,910円 24,380円 |
26,440円 33,520円 |
287,490円 364,030円 |
357,570円 455,150円 |
462,690円 591,830円 |
イーペット | e-ペット70・50 | 小型犬 | 50% 70% |
なし | 28,640円 37,870円 |
36,370円 48,330円 |
426,900円 543,650円 |
554,220円 686,180円 |
780,620円 954,570円 |
楽天 | ずっといっしょ[もっと] 通院付き70%・50%プラン |
小型犬 | 50% 70% |
なし | 16,400円 21,780円 |
22,580円 29,830円 |
306,200円 401,250円 |
11歳から 非公表 |
11歳から 非公表 |
SBIプリズム |
プリズムコール プレミアムオレンジプランⅡ |
小型犬 |
限度額内 100% |
なし | 34,730円 | 34,730円 | 382,030円 | 451,490円 | 15歳から シニア専用 更新プラン の契約が必要 |
プリズムコール グリーンプランⅡ |
40,020円 | 40,020円 | 440,220円 | 520,260円 |
※入院・手術のみ対象の保険料(年払いの基本料・特約なし)
保険会社 | 保険商品 | 分類 | 補償割合 | 免責金額 | 加入時の保険料(年払い) | 累計保険料(年払い) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0歳 | 5歳 | 0~7歳 | 0~12歳 | |||||
アイペット | うちの子ライト | 犬Ⅱ |
90% ※治療費3万円以上の場合 |
なし | 13,750円 | 26,200円 | 176,460円 | 406,670円 |
SBIプリズム |
プリズムコール ホワイトプランⅡ |
小型犬 | 限度額内 100% |
なし | 21,810円 | 21,810円 | 174,480円 | 283,530円 |
楽天 | ずっといっしょ[もっと] 手術・入院プラン |
小型犬 | 90% |
なし |
12,360円 | 13,280円 | 100,950円 | 11歳から 非公表 |
各社保険金の支払い事例
ミニチュア・シュナウザーが尿路結石症を発症してしまったケース
手術1回60,000円と入院5日間25,000円(1日5,000円)合計85,000円の場合
補償割合 | 手術1回の限度額 | 入院1日の限度額 | 通院1日の限度額 | 免責 | 上段:保険金 下段:自己負担 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
アイペット うちの子50% |
50% | 100,000円 年間2回 |
12,000円 年間22日間 |
12,000円 年間22日間 |
なし | 42,500円 42,500円 |
ペット&ファミリー げんきナンバーわんスリム プラン50 |
50% |
500,000円 制限無し |
1日 3,000円 |
35,000円 50,000円 |
||
楽天 ずっといっしょ[もっと] 通院付き50%プラン |
50% | 120,000円 年間3回 |
12,000円 年間25日間 |
12,000円 年間22日間 |
なし | 42,500円 42,500円 |
イーペット e-ペット50 |
50% | 年間60万円まで | なし | 42,500円 42,500円 |
||
SBIプリズム プリズムコール ホワイトプランⅡ |
限度額内 100% |
150,000円 | 15,000円 年間30日 |
補償されません | なし | 85,000円 0円 |
SBIプリズム プリズムコール プレミアムオレンジプランⅡ |
60,000円 | 10,000円 年間30日 |
5,000円 年間60日 |
なし | 85,000円 0円 |
|
アイペット うちの子70% |
70% | 150,000円 年間2回 |
30,000円 年間22日間 |
12,000円 年間22日間 |
なし | 59,500円 25,500円 |
ペット&ファミリー げんきナンバーわんスリム プラン70 |
70% |
700,000円 制限無し |
1日 3,000円 |
49,000円 36,000円 |
||
楽天 ずっといっしょ[もっと] 通院付き70%プラン |
70% | 150,000円 年間3回 |
15,000円 年間25日間 |
15,000円 年間22日間 |
なし | 59,500円 25,500円 |
イーペット e-ペット70 |
70% | 年間60万円まで ※初回のケガは100%補償 |
なし | 59,500円 25,500円 |
ミニチュア・シュナウザーのおすすめペット保険のまとめ
SBIプリズム プリズムコール |
コメント:ミニチュア・シュナウザーの保険料はやや高めの設定だが、限度額内100%補償なので、小さな病気・ケガでも気軽に通院できる。低額の治療費なら自己負担ゼロになる場合がある。15歳まで保険料が上がらないのはとても安心。 |
イーペット e-ペット70・50 |
コメント:ミニチュア・シュナウザーの保険料は他社に比べ、安めに設定されている。幅広い補償で治療費1日あたりの限度額、支払回数に制限はない。ケガが心配な場合は初回のみではあるが、70%プランが100%補償となる。 |
ペット&ファミリー ナンバーわんスリム |
コメント:保険料は中型犬に分類されるが、他社に比べリーズナブルである。10歳以上の保険料が上がらない。1日3,000円の免責金額がかかるが、1日あたりの支払限度が制限されていないので、高額な治療費になった際は安心できる。 |
アイペット うちの子 |
コメント:ミニチュア・シュナウザーの保険料はやや高めだが、幅広い補償内容と施設の優待サービスが充実している。全国4,000以上の対応病院で窓口精算が出来る。 |
楽天 ずっといっしょ[もっと] |
コメント:補償内容と保険料のバランスが良い。獣医相談サービス、樂天ポイント付与やペット割りなど付帯サービスが充実している。 |
<このページに関連したページ>
・ペット&ファミリー「げんきナンバーわんスリム」のメリット・デメリット